2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

天井ボード施工の手順とコツ

プロが教える技術と注意点 天井ボードの施工は、建築現場において重要な工程の一つです。丁寧な施工が必要であり、以下の手順とコツを抑えることが成功の鍵となります。 準備作業 • 作業エリアのクリーニングと整備を行います。周囲の壁や床を保護するための…

3階クローゼットの枠取り付け

壊れにくく魅力的な収納空間の構築方法 要な役割を果たします。しかし、細く貧弱なクローゼットの枠は、しばしば壊れやすい傾向があります。今回は、3階のクローゼットにしっかりとした下地を組み、丁寧に取り付ける方法をご紹介します。 下地の選定と準備:…

成長の道のりと売れるコツ

メルカリ挑戦記 メルカリでの販売は、確かに簡単ではありません。私も30品近く出品しましたが、売れたのはわずか7品です。1日に1品のペースで出品していますが、それでもなかなか成果が上がりません。 しかし、この挑戦は単なる売買活動ではなく、学びの場で…

3階のリノベーションの新たな段階

美しさが形になる 3階の壁のボード張りが本日完了しました。この一日の終わりを迎え、明日からは新たな段階に突入します。 3階の建具と天井の下地の取り付けが待っています。壁のボード張りは、空間に深みと一体感をもたらしました。明日からの作業では、そ…

一歩一歩、プロの手仕事の丁寧さ。

階段室プロジェクト進捗報告。 今日は2階の壁張りが完了し、3階の壁張りに段取りを始めます。 昨日は一日では終わらなかったけれど、3階の階段室の仮足場を昨日の内に作って置いたおかげで、今日はだいぶ楽な一日になりそうです。 一歩一歩、プロの手仕事の…

2階壁の仕上げと次なる展望

一歩踏み出す舞台 本日は、建築の舞台裏に迫り、2階の階段室が見事な仕上がりを迎えました。その次なるステップとして、今日は2階の壁張りに注力します。 目標は、この一日で2階の壁を見事に仕上げ、明日からはさらなる高み、3階の壁ボードの取り付けに進む…

一階の完成と次なるステップ

仮足場とともに見る、工事の魅力 本日は、一階の壁張りが完了し、次は2階の階段室に取り掛かります。まず、安全を確保するために階段室に仮足場を組み立て、足元をしっかりと守りながら作業に入ります。 工程を丁寧に記録し、魅力的なブログに仕上げていきま…

札幌ドームでのモーターショー体験

未来のカーファン誕生! 今日は札幌ドームで開催されたモーターショーに、家族で参加しました。家の子どもは大のトミカ好きで、その興奮冷めやらぬ様子でした。 モーターショーでは未来の車がたくさん展示され、驚きとワクワクが広がりました。子どもは家か…

リノベーション日記

新しい空間への一歩 今日はわくわくする瞬間が続きました。お風呂の壁と天井のボード張りが完了し、その手応えに胸が躍ります。新しい空間への一歩を踏み出す感覚が、日々の生活に新しい活力をもたらしています。 まず、お風呂の壁と天井。思い描いていた通…

お風呂リノベーション日誌

断熱材から天井ボードまで、工程を紐解く” 本日はお風呂のリノベーション工事が本格化しました。断熱材で基礎を包み、壁のボードを張り、天井の下地を整え、最終的には天井にボードを張るという計画を練り上げました。 このブログでは、工事の段取りや進捗、…

ボードを立て掛けたままの効果的なカット術

狭小現場の工夫 最新の現場は狭く、作業スペースが限られています。そこで、ボードを立て掛けたまま行うカット術を導入し、効率的かつスペースを有効活用しています。このブログでは、狭小な現場での作業のポイントや、ボードを立てたままカットするメリット…

新しいガレージ軒天工事の舞台裏

重厚な挑戦 今日の現場では、軒天材の重量が課題となり、工事が苦戦しています。軒天材は910×3030×18の大きさで、約30キロもあるため、慎重に木材を使い上げながら進めています。工事の詳細や苦労話など、興味深い情報をまとめてご紹介します。 ◆GH Creation…

夕陽に照らされて完成する

大屋根の軒天作業 る大屋根の軒天作業に没頭していました。何とか日が沈む前に、作業が完了しました。その興奮冷めやらぬ中、今回の作業の模様をお伝えします。 夕陽の下での作業作業は夕陽に照らされながら進み、建物が金色に輝く美しい瞬間を迎えました。…

軒天施工の挑戦と奥深さ

大空に向けて 本日の仕事は新しい現場で、外部の大きな屋根の軒天を手がけることになりました。軒天の施工は、慎重かつ計画的に進める必要があり、そのプロセスを詳細にご紹介いたします。 まず、軒天に下地を施す段階では、丁寧な作業が求められます。下地…

一階完了と新たな挑戦の予感”

壁ボード作業の日々 本日の仕事は、壁ボードの取り付け作業が引き続き進行しており、一階では残すところあと1部屋となりました。各部屋ごとに慎重に施工を進め、空間にアクセントを加えつつ、快適な雰囲気を演出しています。 これまでの作業で感じた達成感や…

昨夜の帰りが深夜4時半という中、新築現場での活動が始まる。

眠い朝、建築の舞台へ 眠さと仕事の両立は容易なことではないが、昨夜の深夜作業にもかかわらず、3つの新築現場での掛け持ちを果たしている。今日の仕事は中の建具枠と壁ボードの施工。眠い目を擦りつつも、建築の舞台裏での作業は常に新たな挑戦だ。 掛け持…

綱島の揚州商人で温まる海鮮ラーメン

寒い夜 今日の締めは、寒さが身にしみる中、綱島にある揚州商人で美味しい海鮮ラーメンをいただきました。寒冷な季節にピッタリの温かさを持つこのラーメンは、身も心もほっこりと温まる一杯でした。 お店に足を運ぶと、心地よい温かさが迎えてくれ、寒空の…

天井仕上げと工夫のプロセス

工事の奮闘記 昨日の努力が実り、今日も仕事が着実に進展しています。仕上げ材の扱いはなかなかの重労働で、1枚が30キロもあるため、天井への取り付けは一苦労です。そこで、ツライ作業を軽減すべく、自作のツッパリ棒を駆使し、巧みなテクニックで仕上げ材…

ちょっとだけのやる気で

新たな進展!天井仕上げ材の取り付け 今日は気分が上向きで、新しいエネルギーが湧いたので、ガレージのプロジェクトにまた一歩進展がありました。明日のために、天井の仕上げ材を何枚か丁寧に取り付けました。 一枚一枚、手を抜かずにボードを配置し、空間…

DIYプロジェクト発進‼️

ガレージの電気配線と天井張り 本日、ガレージの電気の配線作業がついに終了しました。これで快適な照明が確保され、新しいプロジェクトがスタートしました。次なるステップは、天井に15Mのボードを取り付けることです。 一枚目のボードを天井に丁寧に張る作…

梯子から階段への変革

仕事現場での段取りの一日 今日の仕事は1階から2階への梯子での昇降が大変でした。そのため、スムーズな作業を確保するために、先に階段の設置段取りを進めました。 まず、階段周りの壁ボードを丁寧に張り、作業空間を整えました。この段取りによって、仕事…

工事日誌:電気工事完了

そして窓枠の快適改善作業 本日は電気工事が無事に終了し、建物の内部が整備されました。しかし、新たな課題が突如として現れ、窓枠からの風の侵入が気になりました。迅速な対応を決断し、窓枠に気密テープを貼ることにしました。その過程と快適な住まいへの…

新築工事の舞台裏

大屋根の破風と軒天下地作業 本日、現場にて電気屋さんの作業が行われました。内部作業が進む中、外では寒風が吹き抜ける中、大規模な屋根工事が展開されています。大屋根の破風と軒天下地に取り組む様子をお届けします。 【毛穴ケア NO.1】LDK1位 五冠獲得 …

新丸子ラーメン屋の変貌

オーダーメイド棚板の魅力と実用性 本日は、カウンター前に1800の棚二段と900の棚二段の取り付けから始まり、一階階段上に900の棚1枚、そして二階階段上にも900の棚1枚。オーダーメイド取り付けでお店に独自のデザインと実用性を追加しました。詳細はブロ…

窓枠組立からビス締め取り付けまで

確実な取り付け作業の手順 今日の仕事では窓枠を丁寧に組み立て、窓と枠の隙間を確認しました。確実な取り付けのために、ビスを用いながら窓をしっかりと枠に固定しました。作業手順や注意点に焦点を当て、安定した窓の取り付けプロセスを詳しくご紹介します…

一歩ずつ進むDIYプロジェクト

フロアー完了、壁の断熱材 今日は外部の作業が難しいため、室内作業に専念しました。フロアーの仕上げも終わり、新たな段階に突入です。本日のメインは壁に断熱材を取り付けること。慎重に計画された作業で、これが終わればより快適な空間への一歩です。ブロ…

一歩ずつ進むDIYプロジェクト

フロアー完了、壁の断熱材 今日は外部の作業が難しいため、室内作業に専念しました。フロアーの仕上げも終わり、新たな段階に突入です。本日のメインは壁に断熱材を取り付けること。慎重に計画された作業で、これが終わればより快適な空間への一歩です。ブロ…

DIYプロジェクトの一日

上がり框とフロアーの挑戦」 本日のDIY作業では、中に入り、玄関の上がり框の取り付けからフロアーの敷き込みに挑戦しました。上がり框の二重の角度が施されており、細かな作業に時間を費やしました。フロアーも斜めに切る手間がかかりつつも、これを乗り越…

ガレージ進化

天井下地完成と次なるステップ ガレージの新しい一歩が踏み出されました。天井下地の完成に至り、仮足場が撤去されました。次なる段階では、電気屋さんと設備屋さんの協力が待たれ、それが終われば天井の最終仕上げに取り組むこととなります。この工程の詳細…

新しい一歩

横浜での新築ガレージ工事 本日は横浜で新築プロジェクトの初日。一階に広がる新しいお家のガレージに挑戦します。断熱材の巧妙な配置から始め、丁寧に天井の下地を組み立てていく様子をお伝えします。中段に構築した足場から見える仕事の舞台裏をブログにま…